本文へ移動

行事・活動報告

28年「報恩講法要」その1

2016-11-05
善養寺名物「報恩講お斎」
 11月1日(火)2日(水)と「報恩講法要」を勤めました。報恩講法要は、宗祖親鸞上人のご命日を機縁として、聖人の遺徳とご恩を偲び、阿弥陀如来のお救いを改めて味わう浄土真宗の寺院門信徒にとり、最も大切な法要です。
 今年も良い天気で、さわやかな秋空の元、盛会のうちに終えることが出来ました。門信徒の皆様、法中寺院の皆様には深く感謝いたします。
 前日の10月31日から、仏婦の役員さん、年番の八代本町とお茶屋町の仏婦の皆さんとで、お斎の準備もしていただきました。今年も、本当に美味しいお斎でした。毎年、年番の皆様にはご苦労ではありますが、善養寺が誇る報恩講のお斎ですので、お参りにお越しの皆さんはとても楽しみにしていらっしゃいます。
  今年のお説教のご講師は、龍谷大学でも教えておられ、本願寺総合研究所所属の渓英俊先生でした。親鸞聖人のご生涯を通じたお話から、おみのりの話に至るまでとても分かり易いお話でした。先生のお話については、別途紹介できればと思っています。
 今年も多くの方のお参りでした。おばあさん、娘さん、そのお子さんと三代でお参りされた方、ご夫婦でお越しいただいた方、ご夫人が先に亡くなられ、毎年一人でお参りになるご主人。報恩講にもそれぞれのご縁でお寺にお参りであり、有り難きご縁です。
 報恩講法要は、永代経法要と並んで、真宗寺院の2大法要です。来年も、多くの方にお参りしていただきたいですね。今年は、写真写りがいまいちですが、雰囲気が伝わりましたでしょうか。
浄土真宗 本願寺派 
要谷山 善養寺

〒670-0874
兵庫県姫路市八代本町1丁目
16番36号
TEL:079-222-4296
FAX:079-222-4307
0
3
5
6
5
9
TOPへ戻る