本文へ移動

行事・活動報告

2025年元旦会(がんたんえ)

NEW
  2025年1月1月(水)午前9時より「元旦会」が勤まりました。「がんたんえ」と読みます。「会」は文字通り、人が集い、会を開く場です。そして、お寺で「◯◯会」と言えば「◯◯法要」と同じ意味になります。
ともかく、今年も無事に元旦会が勤まりました。今年も1日は、天気も良く、比較的温かい元日でした。
 9時前に「行事鐘」を鳴らし、9時からお勤めです。「三奉請(さんぶじょう)、表白に続き「讃仏偈(さんぶつげ)」を皆さんと共に読経しました。
 そして恒例の伊藤典芳さんによる新春を祝う歌の披露がりました。
 今年は「カルメン」からハバネラ、「名前のない空を見上げて」を歌い、最後に皆さんとベートベンの第9から「喜びの歌」を歌いました。皆さん、歌詞を見ながら歌ってくださいました。
 そして、総代代表の北野実さんのあいさつ、住職あいさつ、田中敏勝さんに「献杯」をお願いし、皆さんと「献杯」をしました。むろん、お車の方は、ノンアルです。住職はお酒をいただきました。
 最後に、世話人代表の村田さんよりあいさつをいただきお開きとなりました。
「元旦会」全部で1時間と少しです。どうぞ来年も皆様お参りください。
お寺から毎年「お年玉(ねんぎょく)」をお渡しさせていただいております。

責任役員 北野実氏
山下さんご夫婦とあかちゃん七海ちゃん
浄土真宗 本願寺派 
要谷山 善養寺

〒670-0874
兵庫県姫路市八代本町1丁目
16番36号
TEL:079-222-4296
FAX:079-222-4307
0
0
5
8
8
1
TOPへ戻る